
2025.06.06
ひっぱるスイッチで姿勢を変えられる屋内用車いす
- #ハイネル
- #筋緊張が強い
コボリンでは車いすを製作された方に、感想をいただいております。
お客様から寄せられた実際の声を紹介いたします。
利用者のできるを増やす
自宅で部屋の中でも手動車いすを使用している者ですが、廊下から直角に部屋に入らなければならず、以前の車いすではドアや柱にぶつかりながら部屋に入る状況でした。工房の方々に非常にコンパクトな車いすを作っていただいてからは、入口の出入りがスムーズで楽にできるようになり、感謝しております。 「利用者のできるを増やす」コボリンの理念に共感します。できることが増えるのはとても楽しいことです。 これからもその理念を大切にすてきな車いす作りを進めていかれるよう願っています。 今後ともよろしくお願いいたします。
ハイネルは比べ物になりません
今までもティルト・リクラのついた電動車いすに乗っていましたが、ハイネルは比べ物になりません。 特に“側屈”と“回旋”がお気に入りです。 脇や背中をひねったり伸ばしたり出来るのは、とても気持ちがいいです。 他の人に頼まずに、自分の好きな時に好きなだけ出来ること。なかなか伝わらない微妙な角度調整も思い通りになり快適です。 首の筋肉もほぐれ、横が見やすくなったり、首がつらくなくなりました。呼吸回数も減ってラクな感じがします。