トピックス Topics

  • TOP
  • トピックス
  • 【電動車椅子にまつわるFAQ】電動車いすのおすすめはなんですか?
【電動車椅子にまつわるFAQ】電動車いすのおすすめはなんですか?

電動車椅子にまつわる質問に答えます。

電動車いす専門店として仕事をしていると、車椅子にまつわる様々な相談が寄せられます。
地域で暮らすユーザーさんの車椅子を作ってきた経験からアドバイスをさせて頂くことがあります。

他の方の参考にもなりそうな事例は、話の内容を一部置き換えて質問と回答、解説を紹介します。

※個別のご事情があると思いますので、あくまでも一般論として参考程度にしていただければと思います。

◇質問

電動車いすのお勧めはなんですか?お勧めのカタログを送ってください。

◇回答

残念ですが、お勧めの電動車いすはありません。

◇解説 

しかしこれは、なにも前提条件がない場合の答えです。

以前ホームページの問い合わせフォームから、今までお会いしたことのない方からこのような問い合わせがありました。障害や年齢、生活のことも書いてありませんでした。前提条件がなければ、お勧めは「ない」と答えざるをえません。

当社では電動車いすの主要メーカーと契約しています。様々なニーズのお客様にお応えする為に契約しています。
昭和貿易 ペルモビール サンライズメディカルジャパン 今仙技研 さいとう工房など電動車椅子主要各社と契約を取り交わし電動車いすを仕入れております。

昭和貿易の中には、ハイパワーなアメリカインバケア社、丈夫なドイツインバケア社、軽量な台湾CTM社など、世界の各メーカーの車いすがあります。

ペルモビールのラインナップの中には、ハイエンドからローエンドまで存在します。
スタンドアップができる車いすから、高齢者のレンタル向けの車いす等。

サンライズメディカルジャパンには、
前輪駆動車、中輪駆動車、後輪駆動車とすべての駆動方法を取り揃えており、グレードにより多くのラインナップが存在します。

今仙技研さいとう工房は、国産メーカーならではの安定感、技術の人間とすぐに話しができる対応力の速さ、特注対応、部品供給の速さなどの本体の性能の他にも強いメリットがあります。

これらの数多く存在するラインナップでも、お客様のニーズに応えきれませんので、当社でもオリジナルの電動車いす改造モデルを製作販売しています。
自由自在に姿勢が変えられるハイネルらくらく多機能電動車いすブリッジTRです。

このように多くの種類があります。

車いすを選ぶ際には“優先順位”を決めましょう

大切なことは、ユーザー様がなにをしたいかです。
やりたいことはいっぱいあると思いますので、優先順位を決めましょう。

なにをしたいのか?

どんな「できる」を増やしたいのか聞かせてください。
話をしながら一緒に探しましょう。

具体的なことだと目標を決めやすいです。
今は◯◯◯の車いすに乗っていて、エレベーターのボタンが押せない。今度はエレベーターのボタンを押して一人で外出したい。

野外フェスに行って楽しみたいので、悪路に強い電動車いすを作って欲しい。
バスに乗って通勤、通学しやすい車椅子に乗りたいなどです。

なにを優先しましょうか?

例えば次のようなことです。

〇狭い職場で使える電動車いすが必要なのか
〇街をどんどん走れる電動車いすが必要なのか
〇自由に体を動かしたい電動車いすが必要なのか
〇スポーツで友達と楽しめる電動車いすが必要なのか

絶対条件もお聞かせください。

玄関や部屋の間取りで寸法の制限があるとか、
どうしても◯度の急なスロープを登りたいとか、
体重が◯◯kGで一般的な電動車いすに乗れないとか、
筋力が弱って通常のジョイスティック操作が苦手とか

それらを聞かせて頂ければお勧めできる電動車いすが見つかると思います。

もし、乗りたい、興味がある機種が決まっている場合には下記電動車椅子のメーカーに問い合わせをすると、カタログを送ってくださると思います。
以下の弊所が仕入れている電動車椅子メーカー一覧のリンク先を貼っておきますので、参考にしてください。

昭和貿易 https://www.showa-boeki.jp/blank-18
ペルモビール  https://permobilkk.jp/
サンライズメディカルジャパン https://sunrisemedical-japan.jp/
今仙技研 https://www.imasengiken.co.jp/product/emc/
さいとう工房 http://www.saitokobo.com/

~こぼれ話~

最近は地面から浮く電動車いすがほしいとか、水陸両用の電動車いすがほしいとか、壁を登れる電動車いすがほしいとか、みなさん好きに要求を言ってくれます。笑
どこまで本気なのかわかりませんが、どんなことでも言うのはタダです。
私はそういう要求聞くのは大好きですから、荒唐無稽と思えるものでもどうぞ遠慮なく言ってくださいね。
夢があって楽しいです。
無理なものは無理と言うし、できそうなものは必要なコストを提示します。浅見

☆オススメ!
電動車椅子ユーザーこばやしさんに書いて頂いたコラム集をまとめた冊子
「はじめての電動車いす」好評発売中です。これから作る人に役立つ冊子になっています。

冊子最後のチェックリストを埋めて頂けると、担当業者とのコミュニケーションが楽になると思います。

一部550円(郵送可)です。

☆当社とお付き合いのある方には無料で差し上げています☆

https://koborin.com/2021/08/06/12239/

選び方などのコラム記事はこちらから読めます。
https://koborin.com/category/column/