こんにちは。
コボリンの佐伯です。
電動リクライニング・ティルト式の電動車いす 「AVIVA」(アビバ)
コボリンでの製作事例も増えてきたこの頃、シルバー色の新車を仕入れましたので撮影しました!
(カスタムする前の標準仕様の状態です)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_08531-1.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0856-1.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0906.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0902.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0892.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0912-1.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0864.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0889-1.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0877.jpg)
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0885.jpg)
AVIVAは、軽い力で操作できるジョイスティックを取り付ける事が出来ます。
後輪駆動で、軽量ジョイスティックの必要がある方におススメできます。
機能の詳細については、下記のブログを是非ご覧ください。
AVIVA(アビバ)Invacare 最新電動車いす 解説編(紹介動画あり)
スマートで、カッコいい見た目が
さすが外車!外国製の電動車いす!って感じがします。
![](https://koborin.com/wp2023/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0909-1.jpg)
ロゴとアイコンが左右対称のデザインになっているところ等、お気に入りポイントです。
佐伯