トピックス Topics

2025.04.16

バリアフリー2025(大阪)展示情報

タグ:インデックス大阪,ハイネル,バリアフリー展2025

バリアフリー2025(大阪)展示情報

4月16日(水)~18日(金)に開催するバリアフリー2025にHineru(ハイネル)を展示します。会場はインテックス大阪です。大型の展示場です。

概 要

 名称 バリアフリー2025(第31回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)
 会期 2025年4月16日(水)~18日(金) 10:00~17:00 ※最終日18日(金)は16:00まで
 会場 インテックス大阪
 入場料 無料(入場登録制)入場方法について※公式HPの案内
 主催 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会・テレビ大阪・テレビ大阪エクスプロ
 HP  バリアフリー2025


会場案内図です。黄色の色付けした場所で展示します。
バリアフリー2025 5号館(コマ番号5−433) 福祉用具プランナー研究ネットワークの中で展示します。
会場ガイドマップ

今回は大阪で1台展示ということで、事前に車椅子とノベルティを送り、身ひとつでやってきました。開梱してセッティング、動作確認して準備完了です。

隣には2台の手動車椅子が並びます。
株式会社ミキ 新世代6輪ティルト&リクラインング車いす SKRー8(特別賞)
株式会社 松永製作所 グレイスコアシリーズ(普及力✖️支援力)
受賞おめでとうございます!

看板も作ってもらいました。
今回はプラネット福祉用具アワード2025にて、革新性での受賞です。
他には普及力、支援力 があり、3つ揃った製品が3つ星を獲得できます。
今回は残念ながら1つ星。星が増えるように精進します。

駐車場
万博来場者の駐車場利用回避として、利用証明がない人は10,000円/日という料金設定ですので気をつけて下さい。
利用証明がある方は2,000円です。利用証明は会場でもらえます。
少し歩きますが、インテックスから少し奥まったエリアですと1,000円/日の駐車場もありました。

電車の場合はコスモスクエアが最寄り駅です。
ちょうど隣の埋立地では大阪万博が行われており、駅から大屋根リングがチラッと見えました。

今回展示するのはペルモビール社のM 3にハイネルを搭載したモデルになります。
電動昇降機能、電動下腿長調整機能など盛りだくさんの機能で、移動も姿勢も自由自在です。
ぜひ、ご体験ください。

ノベルティのハイネルバッチを用意しましたので、お声がけ頂ければ差し上げます。
お気軽にお声がけください。
今回、大阪では初めての出展となります。

ハイネルは他にも、F 3 コルプス、Q300Mミニ、TDX、BRIDGE、EMCシリーズに搭載が可能です。
また屋内専用介助式車いすのハイネルチェアーもあります。

体をひねる動作をしたい方はお気軽にお声がけください。浅見