KPSZホッとラインとは
しょうがい者が地域で「みんなと一緒に当たり前に暮らしていける社会」を理念に活動している特定非営利活動法人で、ヘルパー派遣事業を軸に、様々な活動を展開されています。
ホームページでは理念や活動内容が、ぎっしり書かれています。
現在は泊まりができるヘルパーさんを募集中とのことですので、是非御覧ください。
https://kpszhotline.com/
もしも三多摩地域でヘルパーの仕事を考えているのであれば、こちらの事業所お勧めします。
同性介助ですので、女性限定です。
さて、今回はKPSZさんのヘルパーさん向けの研修の依頼を受けました。
約1時間ほどオンラインで研修を行いました。
前回2019年リアル開催に続いて2回目の開催になります。
前回2019年はリアルで開催しました。
その様子はコチラから
やっぱりリアルは良いですね~。
また前回の様子は動画にもまとまっていますので、
コチラも是非ご覧頂ければと思います。
今回はZOOMを使ったオンラインで開催いたしました。
①予め頂いたいくつかの質問に解説をしながら回答
②日頃のメンテナンスの方法について
メンテナンスは実際の車いすを使って、利用者の自宅でヘルパーさんが簡単に行える車いすメンテナンスということで、以下のテーマに沿って説明しました。
【掃除編】
キャスターゴミ
使用するケミカル、グリス類の紹介
【メンテナンス解説】
自分でできるメンテナンス
異音確認
【クッションメンテ】
洗濯時の注意
陰干し
【摺動部】
注油箇所 車輪、支点、擦れるとこ
グリススプレー防錆潤滑スプレーとの違い
メンテンスに使用するスプレーなど種類と使い分けなど
【電動車いすメンテ】
充電タイミング
タイヤ空気圧
研修終了後は、工房の試乗車を使って、電動車いすの紹介
今回は車いす工房 輪の人気機種2台を用意、性能を紹介致しました。
らくらく多機能車いすブリッジTR
3次元姿勢変換電動車いす P-5
簡単なオンライン工房見学も行いました。
参加者の皆様からは研修中活発に質問を頂けて、話が盛り上がりました。
参加者から頂いたの感想の一部を転載します。
●ヘルパーさんからのご感想
今回は車椅子のメンテナンスのことは、実際介護者も関わることなので色々勉強になりました!
掃除や空気圧、ネジ締めは日ごろなかなか目がいかないところですが、じつはとても大事だとあらためて認識させてもらいました。
空気圧はタイヤを傷めることだけでなく、ブレーキのかかりが悪くなり危険になります。また、ネジ締めは時々緩みがないかを意識しておかないと、
外れてしまったときにはどこから外れたのか分からなくなりますし、これまた危険がともないます。
その他、異音がした場合などに考えられること、メンテナンスの際の薬剤の種類など、とても参考になりました。
そしてどうしても日ごろ溜まっていくホコリやゴミは、持ち主さんと相談しながらキレイにしておくと、持ち主さんのテンションも上がるかも?!
作り手であるりんさんのお話を聞いて、キレイに長持ちしてほしいなぁ、とおもいました。
りんさんの車椅子の紹介は面白かったです。いろんな機能がついてる車椅子があるんだなあ、と感激しました(やっぱり高額ですね…)。でも、もっと生活が快適になりそうですね!工房見学も面白かったです。
ありがとうございました。
●車いす利用者の方からのご感想
車椅子研修、リモートではありますが、久しぶりに『輪』の工房が見れてワクワクしました。
研修の中でも特に役立ったのが車椅子のお手入れ方法でした。
日頃、余程車椅子を汚さない限り特に何もしてないので(ヘルパーさんもきっと気になっても手を出し難かったと思う)具体的に使用すると良い物とか教えて頂けて良かったです。
今後は定期的に、今回は参加出来なかったヘルパーさんにも、手入れの指示を出そうと思いました。
コロナが落ち着いたら、今度はリモートではなく工房『輪』に遊びに行かせて下さい。ありがとうございました!
研修会を企画して、お声掛け頂きましたKPSZ様 ありがとうございます。
またのご依頼をお待ちしております。
中々リアル開催は出来ませんが、オンラインでも充分に情報は伝わると手応を感じました。
もし、このような研修会をご希望の方がいらっしゃいましたら、
お気軽に連絡ください。
(セミナー開催は有料です。時間、内容によりお見積り致します)