厚いモールドの座位保持でも、支点の位置を工夫し背ずれしないリクライニングを実現

  1. ホーム
  2. 【電動車いす】
  3. 厚いモールドの座位保持でも、支点の位置を工夫し背ずれしないリクライニングを実現
車種・機能 アメリカ インバケア社 トルクSP
電動ティルト・電動リクライニング・足コントロール
お客様からのご要望 今よりティルト角度を大きくしたい。
スムーズに運転したい。
ご提案した車いす 工房輪オリジナルの重心移動型電動ティルト”ティルトベース”搭載により、ティルト角度55°を実現いたしました。
座奥座幅をモールドの寸法に合わせて自由に変えられる設計の為、分厚い座位保持でも走行に最適な重心位置になります。
クッション類は座位保持業者さんとのコラボです。
座位保持業者さんとの相談でリクライニング支点位置を決めているので、リクライングをしても体がずれません。
お客様の声 以前の乗っていた電動車いすはとても私には乗り心地が悪く、今回の新車にしてかなり振動が少なく、リクライニングも出来て、オーダーメイドで色々付属品(足元でファンのスイッチなど)つけてもらいました。
輪さんのお陰で今では快適に毎日乗っています。これからも色々よろしくお願いいたします。
(女性・40代・脳性麻痺)
手動車いす:実は電動1
顎操作・充電器搭載・二人乗りボード・体に合う足台。要望を盛り込んだ車いす
メニュー