

自分で、自分の好きな姿勢に。
どんな人にとっても、同じ姿勢で長時間過ごすことはとても苦痛です。
自ら身体を動かすことができない方や、身体の状態を支えることの困難な方にとって、自分で姿勢を変えることができないということは、日常生活において大変重要な問題です。
その問題をP-5は解決いたします。
P-5はリクライニング機能やティルト機能だけではなく、背中を「伸ばす」「ねじる」「ひねる」等様々な姿勢に変えることができ、「自分で、自分の好きな姿勢に」が可能となります。
6月16日(金)開催! リアル相談会 Vol.2
東京都作業療法士会主催の学習会に参加しました。
調布ストリートパーク 直前情報 6日(土)参加 5月7日(日)不参加
5月6日(土) / 7日(日)調布ストリートパークに参加します
事務所移転作業日とゴールデンウィーク休業のお知らせ
電動車いす リアル相談会を開催しました!ありがとうございます。
4/12(水) 電動車いす リアル相談会 開催します!
電動車いすリアル相談会 開催情報「イベント内容について」
映画『ネメシス 黄金螺旋階段の謎』で使われた電動車いすの解説
電動車いすリアル相談会 開催情報 「コインパーキングのご案内」
電動車いすの選び方~意匠性~
電動車いすの選び方~駆動方法~
姿勢が伸びる!呼吸が楽に!三次元電動姿勢変換装置『P-5(ピーファイブ)』に試乗してみた
電動車いす~使い方のポイント◇掃除や充電・タイヤ交換などの頻度は?~
電動車いす~屋外での走り方のポイント~
電動車いすの選び方~機能~
電動車いすの選び方~住環境~
電動車いすの選び方~使用目的~
電動車いすでおでかけ~飛行機編~
電動車いすでおでかけ~故障トラブル編~
車いす工房輪さんでつくりました。らくに自分で身体をたおせるのがうれしかったです。リクライニングが自分でできるのでうれしいです。いろいろと出かけることもできそうなのでうれしいです。海外も行けたらいいと思います。電動車椅子上手になったりしてます。とうでしたくワクワクしてます。楽しく電動車椅子出来る良かったです→このお客様の車いすを見る

東京都昭島市・女性
いつも、「無理!」というような改造や工夫の難題に、目をキラキラさせながらうれしそうに取り組んでくださり快適な車椅子ライフをおくっています。→このお客様の車いすを見る

東京都東大和市・女性・30代・脊髄性筋萎縮症
コボリンのうりは、相手(利用者)の話をちゃんときいて、アホなこともなんとかやってみようとしてくれるスタッフのスピリットだと思います(一部抜粋)。→このお客様の車いすを見る

東京都武蔵野市・女性・30代・多発性硬化症等による、盲ろう、上下肢、呼吸器、内部障害
以前の乗っていた電動車いすは私にはとても乗り心地が悪く、今回の新車にしてかなり振動が少なく、リクライニングも出来、オーダーメイドで色々付属品(足元でファンのスイッチなど)をつけてもらいました。輪さんのお陰で今では快適に毎日乗っています。これからも色々よろしくお願いいたします。→このお客様の車いすを見る

女性・40代・脳性麻痺
スイッチはテーブルが邪魔して使いにくいです。(机をどけると机が曲がる)。ライトは大満足です。扇風材、今夏ずい分活躍し、便利というか助かりました(グッドアイディアです)。車いすに名前をつけ自慢の車いすで常にうっとりみつめています。→このお客様の車いすを見る

男性・40代