皆さまこんにちは、サトウです。
7月に入りとうとう夏がやってきましたね。
この夏こそは我が家の庭に緑のカーテンを作ろうかと思い、何の植物を植えようか今考え中です。
さて、いつも工房の中2階でミシンに向かっている私ですが、ミシン室に大きな変化がありました!!
開業以来、工業用のブラザーミシン1台で工房の縫製品を一手に引き受けていたわけですが、
この度もう1台新しい工業用のミシンを導入しました!
新しいミシンは「上送り」といってミシンで縫う際に、従来の下側からだけでなく上側からも生地を押さえて送っていく機能があります。
これがあるとより正確に縫うこともでき、かつ仕上がりもきれいになります。
前からあるブラザーミシンもときどきへそを曲げますが、少しメンテナンスするだけでまだまだ大活躍中なので、
これからは2台でスタッフ2人同時にミシンを使うこともできます!
それに合わせてミシン部屋も模様替えしました。
こだわりの照明や壁に取り付けたベルト類の置き場など、なかなかいい雰囲気を出しております(^^)/
中2階なのでなかなか皆様にお見せできないのが残念ですがぜひ写真をみてご想像ください~!
サトウ
最近の投稿
- 3月26日(日)医ケア・ALS文化祭 「くらしを創る」知をつなぐに出展します 2023年3月15日
- 4/12(水) 開催!電動車いす リアル相談会 2023年2月28日
- 3月11日(土)東京都作業療法士会主催の学習会にP-5・P-5 eyeを出展致します 2023年2月24日
- [ペルモビールの空気の入れ方解説動画]カバーが邪魔をして空気が入れられない方へ 2023年2月17日
- パソコンをもっと快適に 2023年2月8日