当工房にて車いす試乗会を開催いたしました。
イベント開催のきっかけは、偶然によるものです。
コボリンのユーザーさんが、中輪2機種を乗り比べたいというところから始まりました。
ペルモビールのM3か、インバケアのTDX-SP2か。
乗り比べの為両機種のデモ車を手配してみたところ、試乗予定の無い日がもったいないということになり…
乗ってみたい方たちを招いてみよう!と、試乗会を開催することになりました。
コボリンのユーザー様や、日頃親交のある方たちに告知のはがきを送り、ドキドキしながら当日を待ちました。
当日は、太陽が照り付ける中…
二日間を通して30人の方に来場していただきました!!
試乗に用意した電動車いすは5機種。
・TDX-SP2(アメリカインバケア),
・M3・F3・F5(ペルモビール),
・BRIDGE(台湾 CTM)
工房でも、ここまで勢ぞろいすることは普段ありません。
気軽に体験していただくことが出来て、良い機会になったのではないでしょうか。
試乗している時の皆様の笑顔や驚きの表情をたくさん見ることができ、イベントを企画してよかったと心より思います。
特に、M3,F5,F3のスタンディング機能を体感し、驚いた表情がとても印象的でした。
また、ユーザー同士が交流を図れる良い機会になったかと思います。
今後もこういった工房輪イベントを企画したいとおもっております。その際はぜひご参加ください!